「食べるお水」Gelletta®

「ジュレッタ」は、愛犬愛猫がおいしく水分補給するためにペット栄養管理士が開発した、手作り犬用ゼリーと猫用ゼリーの素です。

  • ドライフードを食べている愛犬愛猫に
  • 毎日の水分補給に
  • おしっこが濃いコに
  • きらきらおしっこが出たことあるコに
  • 尿石や膀胱炎が心配なコに

\ 5000円以上で送料無料 /

「食べるお水」Gelletta(ジュレッタ)とは

犬猫用手作りゼリーの素Gellettaは、愛犬愛猫の「自発的な水分補給」をうながすために開発されました。

たかがお水、されどお水。
水はからだの中で一番多くを占める成分でありながらあまり重視されてきませんでした。

予防医学に強い興味関心を持つペット栄養管理士が、健康なからだ作りのために注目したのがお水です

もっと見る
最新情報やお得なクーポンが届くLINE公式アカウントはこちら。
友だち追加
  • 体内で一番多い成分=水

    水は生命活動になくてはならない存在です。しかしそれが当たり前すぎて「慢性的な水分不足」になっていることに気づかないケースが多いです。

    1日に必要な水分量に達していないケースも多いのです。
    猫…体重1kg × 約40cc
    犬…体重1kg × 約50cc

  • 水分不足から発生する病気

    これはペット保険の請求が多い病気のランキングです。
    黄色い色のついた病名は、体内の水分不足が関係している病気です。

    猫…腎臓病、膀胱炎、尿石症、皮膚炎
    犬…皮膚炎、歯周病

実際に食べる様子

獣医師の声

服部 幸先生

東京猫医療センター院長(東京都江東区)JSFM(ねこ医学会)CFC理事2012年 東京猫医療センター開院北里大獣医学部卒

我が家の猫たちに与えてみました。いつものフードにトッピングすることで、食いつきが良くなりました。
猫に適量の水を飲ませるのは難しいですが、これなら自分から進んで飲んでくれるのでいいですね

青木 大先生

あおき動物病院院長麻布大学獣医学部所属学会:日本小動物歯科研究会・獣医麻酔外科学会・日本獣医腎泌尿器学会

日頃からオヤツ感覚でワンちゃん、ネコちゃんに体の水分補給として与えることができますが、高齢の子の水分補給や、尿石症などで水分を摂取させたい子にも向いているかと思います。
チキン、たい、ヤギミルクといった6種類のフレーバーがあるため、食べない子は少ないのではないかと思います。また、温かいスープとしても与えることができ、冷やすとゼリーになることも飼主様としても楽しみながら与えることができるかと思います。
個人的には食べが悪くなった高齢の子への水分補給に適しているかと思われます。もちろん治療薬ではありませんが、なかなか食べることが難しくなってくる高齢の子たちへの水分摂取にも使用できると考えます。